蝶野陶器たばこ専門店ブログ
店長のおすすめ、タバコ、陶器などの新入荷情報など随時お知らせします!
プロフィール
Author:店長
愛媛県四国中央市の外国タバコや葉巻、パイプ、シガーケースなど扱う蝶野陶器たばこ専門店です。
最近の記事
新しいプラセンシア、 (10/01)
葉巻会へのお誘い、 (08/24)
葉巻会の葉巻、 (08/20)
葉巻とお酒についての会 2、 (08/13)
葉巻とお酒についての会、 (08/12)
最近のコメント
かわの:フラワーフェアリーとブライス (05/23)
mugico:今日のアリス 2 (04/26)
ギズモ:今日のアリス♪ (03/08)
†薔薇物語† 奈美子:今日のアリス♪ (03/08)
リス:リサとガスパール (01/12)
最近のトラックバック
つれづれ…しがー手帳:コィーバ アシュトレイ (12/08)
ソムリエがごとくワインを愉しむ: (10/06)
あやねの記録:カナディアンクラブ 700ml (09/06)
ウイスキーがいいと思う:カナディアン・ウイスキーを攻める (07/30)
カテゴリー
日記 (193)
シガールーム (17)
店長のオススメ (276)
陶器 (30)
ギズモ (4)
K氏のシガー日記 (10)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
蝶野陶器たばこ専門店HOME
ショッピングカートTOP
つれづれ…しがー手帖
リサとガスパールのひみつ基地CATASTROPHE!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2017年10月 (1)
2017年08月 (4)
2017年07月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年06月 (4)
2016年05月 (4)
2016年04月 (2)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (2)
2015年12月 (6)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (3)
2015年07月 (1)
2015年06月 (4)
2015年05月 (1)
2015年04月 (5)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (6)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年06月 (6)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (10)
2013年11月 (5)
2013年10月 (6)
2013年09月 (5)
2013年08月 (6)
2013年07月 (4)
2013年06月 (17)
2013年05月 (7)
2013年04月 (8)
2013年03月 (7)
2013年02月 (3)
2013年01月 (6)
2012年12月 (4)
2012年11月 (7)
2012年09月 (3)
2012年07月 (2)
2012年06月 (5)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (7)
2012年02月 (3)
2012年01月 (1)
2011年12月 (4)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (2)
2011年07月 (6)
2011年06月 (6)
2011年05月 (5)
2011年04月 (2)
2011年03月 (4)
2011年02月 (5)
2011年01月 (4)
2010年12月 (12)
2010年11月 (10)
2010年10月 (8)
2010年09月 (8)
2010年08月 (6)
2010年07月 (11)
2010年06月 (3)
2010年05月 (10)
2010年04月 (5)
2010年03月 (10)
2010年01月 (5)
2009年12月 (13)
2009年11月 (7)
2009年10月 (1)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (14)
2009年06月 (13)
2009年05月 (5)
2009年04月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (1)
2008年09月 (5)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (1)
2008年05月 (2)
2008年04月 (1)
2008年03月 (4)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年09月 (6)
2007年08月 (5)
2007年07月 (5)
2007年06月 (7)
2007年05月 (1)
2007年04月 (2)
2007年03月 (4)
2007年02月 (1)
2007年01月 (3)
2006年12月 (3)
2006年11月 (3)
2006年10月 (7)
2006年09月 (1)
2006年08月 (9)
2006年07月 (3)
タバカレラ・エルコンデ
ただいま、タバカレラ・コロナが欠品中でご迷惑お掛けしています
ほんとに、プンプンです。この、コロナ、デイリーシガーでお客様に好評なのに、、、
今、お奨めしているのが、この、
エルコンデ
です
説明によると
☆エルコンデの秘密 この葉巻のヘッド部分はインド人のターバンのように巻き上げられている
キャップを糊付けせずに、ラーッパーを巻き上げて縛りこんでいる
この、ターバン部分をはずし、根元の一番しまっているところを千切る
そこの緩め具合は自分の好みに調節
ね、頭が新しいボールペンの先っちょみたいに、付いてるでしょ
コロナが300円で、エルコンデは400円、この大きさで味もいいから、お奨めです!!!
下の写真ではコロナが手前で、サイズが微妙にわかりにくいかしら?
当店、祭日も日曜も休まず、毎日、営業してます~
では、お待ちしております
スポンサーサイト
【2009/09/21 13:30】
|
店長のオススメ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ケント専用機、模様替えです
9月11日から新発売される
KENT HD 1㎎
ケント エイチディー・テイスト・1・KSボックス と メンソールが新発売です
鮮烈な味、はっきり強い、しっかりうまい
そうです
なので、専用機も、模様替えしました
前回と同じく、飛び出してます
今回はでっかくタバコ型です
サンプルも、たくさん用意してますので、よろしくお願いします
この専用機、県内は2台だそうですが、このお兄さんが言うには
「東京にはたくさんありますよ~」 でしょうね!
【2009/09/11 14:00】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
テツandトモ~が!!!芸能人が~
お店に入ってきたのよ~
この話、ミクシィーとか地元もSNSとかに書きまくりなんだけど
ここにも、書いとこね、
おとついの3時頃なんだけど、突然、お店に入ってきたの
ほんとにビックリ!!!
ローカルなNHKの番組なんだけど、彼らが県内を回っていろんな人に会ってるのは
見たことあるのだけど、突然、やってくるのね、
道というか場所というか家を訪ねてね
そう、ただ、場所聞きに寄っただけ~なの
これが、「たばこ屋さん、訪問」とか 「元気なたばこ屋のおじいさん」とか 「田舎にしてはすごいたばこ屋」
とかとか、お店の取材ならいいのにね、場所を聞きにたまたまでした
私は奥のほうにいたんだけど、ギターに青と赤のジャージが見えたんで
カメラ持って、1枚だけ撮れたのよ~、いたのは2,3分ってとこね、
でも~、こんなこと、あるもんだね~
【2009/09/09 12:15】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ラーク ミント・スプラッシュ
ラークの自販の模様替え
今までは、マールボロ ブラック・メンソール仕様の黒、黒、黒、
ミント・スプラッシュさんに模様替え、さわやか~!
ウチの場合、「お馬さん」じゃなかったのが寂しかったラーク機、
今頃、夏っぽいなって感じもするけどね、
この、ラークのお兄さんが田舎のタバコ屋担当にしては超男前だね。
この、ミント・スプラッシュの専用機、置こうかな
【2009/09/08 11:24】
|
日記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ミッケのタバコポーチ
天才パイプ作家がプライベートで使ってた
たばこポーチをヒントに製作!!!
1980年代にミッケが来日した時に彼がカーゴパンツのポケットから濡れた鹿皮の袋を
取り出したの、それを柘恭三郎さんが不思議に思い彼に聞くと、「長旅で愛用のたばこが
感想するので、コンディションを取り戻すにはこれがベスト!」 返事でした。
ミッケのパイプには手製の鹿皮ポーチが付いててその端切れで作ったのねって!
それが、これです。
中は5グラムのたばこが入ります
紐で括って10秒水に浸します。これでお出かけ時の乾燥を防ぎます
たぶん、パイプ愛好家の必需品になりそう!です!
袋は1,050円、下にあるのは黒の巾着はお出かけ時のパイ入れにいいでしょ。
巾着は皮革製で、2,940円、お手頃です。
【2009/09/06 13:38】
|
店長のオススメ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 蝶野陶器たばこ専門店ブログ All Rights Reserved.