fc2ブログ
蝶野陶器たばこ専門店ブログ
店長のおすすめ、タバコ、陶器などの新入荷情報など随時お知らせします!
プロフィール

店長

Author:店長
愛媛県四国中央市の外国タバコや葉巻、パイプ、シガーケースなど扱う蝶野陶器たばこ専門店です。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



ブルガリアローズの香り
やさしい、薔薇の香りのシガレットです

天然ローズオイルを使ってるのはこのシガレットだけだそうです

パッケージもやさしく、女性用みたいですが、最近はこんなやさしい

たばこが男性にも抵抗なく購入していただいてます


2106 047

トレーはナルミの妖精シリーズ、私のお気に入りです
スポンサーサイト




FILT ちょっとした読み物
FILT JUNE~JULY 号

昨日、JTさんからいただきました

表紙は、長澤まさみ 

おきれいですね、最近、好きになりました

オダギリさんとのTVがおもしろいからかもです

中身もなかなか、見ても読んでも今回はいいです

ぜひ、お持ち帰りくださいませ

2106 043

よろしければ、前号も、、、どうぞ、、、

黒マル
今日はマールボロです

若い子は「黒マル」って言うの、最初は、ん?って、ちょっと考えた!

それに私だけかな、「マルボロ」って言うの?

注文する時、「マルボロ」 って言うと、「マールボロですね」って返されます

田舎のおばさんは、「マルボロ」 で言い通しますよ~

2106 029




ゆさぶる味わい 
ケントの今月の新製品です

味わいの新たなるムーブメント。

独自のタバコブレンドとサラウンドフィルターが、

感情をゆさぶるテイストを生み出す。


だそうです!!!


2106 028

ケントの担当さんがコンビニ用を少しまわしてくれました

久々のポーチ付きです。うう^^~目が回りそう~~~


バースディケーキだよ!

今日、おひげさんから貰ったよ

バースディケーキ、リサとガスパールだよ

乙女心をくすぐるおはげさんのお心使い、ありがとうです

わたし、35歳になりました、、、、うそです

うう~~ん、55歳、毎年、お誕生日って来なくていいのに来るのね

2106 041

ケーキ屋さんにおひげさんは「リサガス」の絵、持って行って

作ってもらったんだって、イチゴが中にもぎっしりでした

ナチュラルラッパーを使用
これこそ、超手軽なシガー!!!

ダッチマスター プラスティックチューブ入りのシリーズ

☆バニラスポーツ  

      貴重なグリーンラッパー使用、濃厚なバニラの香り

☆コニャックフレーバー

      優雅なコニャックの香りと口当たりの良さが特徴

☆フレッシュグレープ

      フレッシュなグレープの香りとほど良い甘さが絶妙


2106 037


とても、フレッシュすぎて、この辺り、ぶどうとコニャックとバニラが充満してます

これ、ナチュラルラッパー使用!!!



パンター・バニラ 
パンター・バニラ

バニラの香りのやさしい、ドライシガー

ウチの店の一押しです

最近の傾向、短い時間で軽く甘め、

お友達にも手軽にあげれる、

出張のお土産にも使っていただいてます。

2106 032


サッカーボールのパイプ
先日の日本代表のサッカーは残念でした

全然、詳しくなく、勝ったか負けたたかだけなので

「サッカーのパイプです」って出してきても今ひとつ説得力に欠けてます

でも、サッカー好きな 「お父さんにプレゼント」 どうかな?

2106 035

たばこは 「ダディズ・フェイバリット」 が調度、父の日用みたいでぴったりです

店内の写真です

2106 026


パイプ大全
先日から、パイプ愛好家さんたちの間で話題の本、入ってます。

それも、柘の専務サイン入りです。

父が「そりゃあ、サインがいいわ~」、ん~、どうかしら?

それが、評判いいらしいのです。

この、本、今回第三版として改訂されたもので、一冊は置いておきたい本、

「入門編」 が新しく入り、パイプ喫煙の楽しさを参考になればと言う思い

が伝わってきます。

巻末に世界のパイプ作家のリスト、各章中に配されたコラムに、豆知識がたくさん

さあ、私もパイプのお勉強を、、、、します。

2106 033

2009年6月10日発行 全268頁 縦187×横140×厚さ23ミリ 2,520円(税込み)

2106 034



パイプ用ライター SAROME
もうすぐ、父の日ですよ

サロメのライターがお奨めです

パイプ用の横に炎が出るタイプですが

デザインがいいです

金属でありながら暖かな感じはライターだからでしょうが

シルバーに光る曲線がやさしいです

繊細な、なかにも力強さもあり、手のなかであなたの見方だよってね!

ライターって相棒だって思わせます

2106 019


昨夜の映画、「ミクロの決死圏」
昨夜の12時過ぎて始まった映画、「ミクロの決死圏」

眠たくなって少しだけ見た、でもね、この古い映画は何回もみてる

なんと、1966年のアメリカ映画で、ウイキペディアによると

当時は電卓が出来てなく計算尺で科学者役が計算してるらしい

そうだわ、私が中学生ぐらいで店にレジもほど大きくないけど

オリベッテーの計算機があった、どこかにあるはずだ

最近、テレビとか映画見てて気になるのは喫煙シーンで、

この中では葉巻が出てきた、それもチャーチルサイズででかい

0904 112

写真はウチのワンコ、ヨーキーのギズモ(男の子6才)、
となりのダックスはガールフレンドの杏ちゃん

もうすぐ86歳になる父の店番用の椅子はレトロなアンマ機よ!

ハーレー、もう、そろそろ完結ですよ~
パーツ付きマガジン『週刊 ハーレーダビッドソン』を

ウチの父が取ってます

しかし、「全部来てから組み立てる」と言って店の中の自分の場所に

ためてます。もうそろそろかなと確かめてみると、89号で完結みたいです。

お父さん、もう、組み立てにかかれますよ~

どうぞ~~

2106 015





柘製作所の「蔵出しパイプ」
この、パイプは今は柘製作所では製造中止にしています。

ヨーロッパで、この長尺のエボナイトの吸い口の生産が中止になっているからです。

デザインは19世紀に大流行したクレー(素焼きパイプ)の容です。

ボウルの下部の突起はクレーが熱伝道が早いのでテーブルにあたる面を少なくした容です。

この、長いパイプの全体の容姿に良く似合った雰囲気を出しています。

この長尺のエボナイトがなくなっていく今、貴重なコレクションになります。

2106 005