fc2ブログ
蝶野陶器たばこ専門店ブログ
店長のおすすめ、タバコ、陶器などの新入荷情報など随時お知らせします!
プロフィール

店長

Author:店長
愛媛県四国中央市の外国タバコや葉巻、パイプ、シガーケースなど扱う蝶野陶器たばこ専門店です。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



月別アーカイブ



新しい、シガーの本が出ていました。
シガースタイルていうワールドフォトプレス社からです。でも、ここからは、シガーていうのが平成12年の12月までに8冊出ていました。ずっとこんな本が出ていなかったのでさみしかった。ぜひ、本屋さんで探してみてください。私も木花さんから教えてもらったんです。左が新しく出た本。右が前回最後にでた、川島なお美さんの表紙の№8です。中に、広見護氏との対談が載っています。新しい方は、キューバ事情やシガーの基礎知識、愉しみ方など満載です。


20060829160350.jpg


スポンサーサイト




サンタダミアナ
今年、上期の秋山産業のキャンペーンのオリジナルグッズ、木花さんの
ゲットした物、写真撮らせてもらいました。
シガー灰皿もいいしヒュミドールがいいですよね。

20060817231340.jpg


20060817231309.jpg



レトロな菊
今日は菊のカップです。
このセットの中で一番好きなデザインです。
カップの内側に少しだけ菊の図柄があるのですがその、存在感がすごいです。
日本の絢爛豪華を少しの面積で表しています。色合いと菊の花の描き方
オールドノリタケがこの碗皿によみがえっています。
いつまでも見飽きる事がありません。

20060815195512.jpg



杜若
先日のコーヒー碗皿のひとつ杜若です。
光琳の杜若とは違う趣を小さな曲面に端正に描いたデザイン。
昔のデザイン帳から起こした図柄ですが斬新な凛とした碗皿になりました。


20060812155028.jpg



ノリタケ
ノリタケの新しいコーヒー碗皿です。

去年、100年記念に出したのは、ティー碗皿でした。

これも、昔のデザイン帳からおこした図柄です。

20060809224521.jpg



シガーマネージャー
先日の続きです。

シバリスさんでの、シガーとモルトの会です。

内容をあまりお聞きしていないのと、2月の事ですので私も忘れています。

写っているのがシガーマネージャーの資格を持っている木花さんです。

シガーの銘柄は、何でしょうか?モルトは何と合いましたか。

kibana.jpg




シバリス
最近ブログを始めたので、画像の大きさがわかりません。
これは、ペイントで40%にしているのですが小さいですよね。

木花さんがシバリスでモルトとシガーのコラボをしたときの写真です。

20060804172401.jpg



初めてのシガー
こんにちは
今日は、初めてシガーを吸ってみようかなって、おしゃるお客さまにお薦めするのが、シグロ1、キューバの国賓のための葉巻でしたが、1982年のサッカーワールドカップの試合をきっかけに市場にでてきました。ぜひ、初めてであればこそ,このちいさなキューバから試してください。サイズも特に小さくも無くマイルドな味わいが楽しめます。
20060804164514.jpg


パイプのケースの中で撮りました。
後ろに写っているんのは、ホームズのキャニスターです。
20060804164444.jpg



ダビドフ究極の逸品
今日は、ダビドフ生誕100周年記念シガー ディアデマスの紹介です。
ディアデマス スペイン語で王冠の意味という名にふさわしく、堂々とした風格のあるシガーです。10年以上熟成されたタバコ葉を使用、芳醇な味わいが特徴です。全世界300箱〔50本入り〕の限定生産です。燃焼時間は2時間半から3時間です。1本 8000円です。
20060801184324.jpg